奥田民生さん、吉川晃司さんのユニットオーチーコーチー(Ooochie Koochie)
帰れマンデーやNHKのMUSIC SPECIALにも出演しており、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
8月10日(日)にも午後15時から奥田と吉川(オーチーコーチーの遠くて近い広島)と言う、広島テレビ制作の番組が全国ネットで放送されます。
そんなオーチーコーチのライブツアーが2人の地元広島グリーンアリーナでスタートしました。
アルバムの曲が10曲しかなく、コンサートはどうなるんだろうと期待していたファンの方も多いと思います。
[itemlink post_id=”10204″]
そこでオーチーコーチーのセットリストをまとめてみました。
オーチーコーチー(Ooochie Koochie)ライブセトリ
オーチーコーチのライブは以下のセトリで開催された様子です。
- おちこち
- Do The Shuffle
- Three Arrows
- 片恋ハニー
- ダンシング・クイーン(ABBAcover)
- レッツダンス(デヴィット・ボーイcover)
- マンデー
- LA VIE EN ROSE(吉川晃司)
- Maybe Blue(ユニコーン)
- リトルボーイズ
- 罪と罰とアングラ(SOPHIA松岡充)→吉川晃司プロデュース
- 御免ライダー
- ショーラー
- Rock and Roll, Hoochie Koo(リック・デリンジャーcover)
- GIBSON MAN
- OK
- さすらい(奥田民生)
- Juicy Jungle (吉川晃司)
アルバムの10曲₊奥田民生さんのソロが1曲、ユニコーン1曲、吉川晃司さんの曲が2曲、吉川さんプロデュースの松岡充さんの曲が1曲、洋楽カバー曲が3曲というセットリストになりました。
今回吉川晃司さんと布袋寅泰さんとのユニットCOMPLEXの曲はやらなかったようですね。
Xを見ていると恋を止めないでが聴きたかった人も多いと思いますが、ツアーはまだ始まったばかりですし、大晦日も広島でライブをやるので、今後やってくれるかもしれません。
続いて、武道館2DAYS
では以下のセットリストだったようです。
- おちこち
- Do The Shuffle
- Three Arrows
- GOLD
- 片恋ハニー
- ダンシング・クイーン(ABBAcover)
- レッツダンス(デヴィット・ボーイcover)
- マンデー
- LA VIE EN ROSE(吉川晃司)→奥田民生ヴォーカル
- Maybe Blue(ユニコーン)→吉川晃司ヴォーカル
- リトルボーイズ
- ギムレットには早すぎる→奥田民生ヴォーカル
- 御免ライダー→吉川晃司ヴォーカル
- ショーラー
- Rock and Roll, Hoochie Koo(リック・デリンジャーcover)
- GIBSON MAN
- OK
※アンコール
- さすらい(奥田民生)→吉川晃司ヴォーカル
- Juicy Jungle (吉川晃司)→奥田民生ヴォーカル
曲数の19曲は変更なしだったものの、曲目に関しては吉川さんプロデュースの松岡充さんの罪と罰とアングラをセトリに加えていましたが、今回の武道館ではそれはなく、吉川晃司さんのギムレットには早すぎるに変更になっています。
また、お互いのソロの曲をお互いがカバーをするというオーチーコーチーならではのライブ構成になっています。
オーチーコーチー(Ooochie Koochie)ライブ感想まとめ
実際にオーチーコーチーのライブに行ってきた人の感想をXからまとめたいと思います。
初日は地元広島のライブということもあり、2人ともバリバリの広島弁だったようですね。
MCはぐだぐだたったという意見もありましたが、2人の広島弁の掛け合いを聴いているだけで楽しかったという意見が圧倒的に多かったです。
民生さんがRCCラジオで言っていましたが、このユニットは吉川さんの前のバンド?のようにケンカだけはしないでおこうと決めていたようで、コンサートをやるごとにどんどん2人の距離が縮まって、仲良くなっていってるみたいです。
奥田さんのダンスとかオーチーコーチーでしか見れず、吉川さんのくだけたMCもソロのコンサートではあそこまで見れない訳なんで、2人の違った一面を見れて本当に楽しかったという意見が多かったですね。
残すところは、大晦日に地元広島グリーンアリーナでもう1度ライブがあります。
3か月半後になってしまいますが、最後の最後にもう1度広島を盛り上げて欲しいです。