今年のNHK紅白歌合戦の出場歌手が2025年11月14日(金)お昼12時頃に予定通り発表されました。
紅白の出場歌手が発表された瞬間、Xでは推しの歌手の紅白出場を喜ぶ人が多いなか、なんで〇〇さん紅白落選しているの?と紅白に落選した歌手について不満に思うファンの人のポストも目立ち、紅白落選がトレンドになっていました。
NHK紅白歌合戦の人選に関しては、昔からどういう基準で選ばれているのか?不可解な部分があるので、今年に限らず、毎年紅白落選についてはSNSで話題になります。
そんな2025年のNHK紅白歌合戦ですが、一体誰が落選してしまったのでしょうか?
紅白歌合戦2025落選歌手一覧とまとめ
紅組と白組でそれぞれ紅白に選ばれていない歌手をまとめたいと思います。
自分から辞退した歌手も中には含まれていると思うので、あくまで参考程度にして頂けると幸いです。
※紅組
- 新しい学校のリーダーズ
- Ado
- ano
- いきものがかり
- 伊藤蘭
- JUJU
- NiziU
- MISAMO
- milet
- YOASOBI→幾田りらがソロで出演
- AKB48
- SKE48
- NMB48
- HKT48
- 日向坂46
- =LOVE(イコラブ)
- モーニング娘。
- ももいろクローバーZ
- Little Glee Monster
- BABYMETAL
- ル・セラフィム
- 松田聖子
- 竹内まりや
- DREAMS COME TRUE
- 西野カナ
- 平手友梨奈
- 中島みゆき
- 中森明菜
- 森高千里
- 和田アキ子
- ILLIT
- TWICEほか
※白組
- timelez
- 優里
- 山内恵介
- official髭男dism
- キタニタツヤ
- さだまさし
- すとぷり
- エレファントカシマシ
- Stray kids
- SEVENTEEN
- 10-FEET
- 鈴木雅之
- 藤井フミヤ
- さだまさし
- 小田和正
- MAN WITH A MISSION
- ゆず
- 米津玄師
- 辰巳ゆうと
- アリス
- 布袋寅泰
- コブクロ
- B’z
- Mr.Children
- スピッツ
- ポルノグラフィティ
- EXILE
- 三代目J Soul Brothers
- Da-iCE
- back number
- 秦基博
- King Gnu
- Buddies
- なにわ男子
- SUPER EIGHT
- Hey! Say! JUMP
- Snow Man
- Sexy Zone
- Kis-My-Ft2
- WEST.
- JO1ほか
紅白歌合戦2025落選まとめ
今年の紅白歌合戦の特徴は昨年の紅白と違って、今年ヒット曲を出した歌手が選出されている印象。
昨年に引き続き、旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)所属の歌手や48系、坂道系アイドル、ハロープロジェクトのアイドルなどはほとんどが落選しています。
他に、ILLIT、TOMORROW X、TOGETHER、TWICE、LE SSERAFIM、JO1など韓国系の歌手が軒並み落選しており、今年は韓国色が薄い紅白となっています。
これに関して韓国の有名女性アイドルより、 日本の頑張っているグループを出すべきという意見がSNSではかなり多かったのでそれが反映されたのかもしれません。
他にドライフラワーが大ヒットしているのにも関わらず、1度も紅白に出ていない優里さんが今年も選ばれず、昨年アイドルで歌手別視聴率では1.2を争ったYOASOBIがなぜか選ばれず、幾田りささんがソロで出演します。
彼らはタトューが原因で紅白に出られないという噂がありますが、Ayaseさんは去年よりもさらにタトゥーが増えており、この情報もまんざら嘘ではないのかもしれません。
あと、大阪・関西万博のテーマソングを歌って、関西万博の成功に大きく貢献したコブクロもどういう訳か落選しています。
追加発表がまだあるので、ひょっとすると選ばれるのかも分からないですが、どういう基準で出場歌手を選んでいるのか今年も謎な部分が多いです。