愛知県芸術劇場から今年もコンサートをスタートさせて藤井フミヤさん。
昨年に引き続き今年も47都道府県をすべて回るツアーFUTATABI(ふたたび)を開催。
ほとんどのコンサート会場で完売になっており、相変わらずの大人気ぶりです。
尚、今回のツアーには弟の藤井尚之さんも参加し、近年のフミヤさんの楽曲のサウンドプロデューサーんの元ハイロウズの大島賢治さんも参加。
今回はどのような曲を演奏したのでしょうか?
藤井フミヤコンサートセトリ2025FUTATABI
今回47都道府県の2回目のツアーということで、みんなが知ってるシングル曲を中心にしたセットリスト。チェッカーズ、藤井フミヤソロ曲、F-BLOODのヒット曲バランス良く歌われています。
- 女神 (藤井フミヤソロ)
- Room(チェッカーズ)
- 孤独のブラックダイヤモンド(F-BLOOD)
- Jim & Janeの伝説(チェッカーズ)
- Friends and Dream(チェッカーズ)
- Long Road(チェッカーズ)
- Little Sky(藤井フミヤソロ)
- TRUE LOVE(藤井フミヤソロ)
- 白い雲のように(F-BLOOD)
- 素直にI’m Sorry(チェッカーズ)
- SEVEN WONDERS(藤井フミヤソロ)
- なんかいいこと(藤井フミヤソロ)
- わらの犬(藤井フミヤソロ)
- 水色と空色(藤井フミヤソロ)
- Another Orion(藤井フミヤソロ)
- ギザギザハートの子守唄(チェッカーズ)
- ジュリアに傷心(チェッカーズ)
- 危険なラブモーション(チェッカーズ)
- WE ARE ミーハー(藤井フミヤソロ)
- Stay with me(藤井フミヤソロ)
- Song for U.S.A.(チェッカーズ)
- SHOOTING STAR(F-BLOOD)
- 未完成タワー(藤井フミヤソロ)
※後半3曲はアンコール
チェッカーズ9曲、藤井フミヤソロ11曲 F-BLOOD3曲の合計23曲披露。
今回のライブもほとんどシングル曲でアルバムからの曲は今回やや少なめですね。
ライブの定番ALIVEがセトリから外されているのはびっくりしました。
屋敷豪太さんとの共作SEVENWONDERSとかライブで歌うの久しぶりですね!
ファン以外の方も1度は聴いたことあるような馴染みのある曲ばかりなので、今回のFUTATABIもファン以外の方にもぜひ参加して欲しいところ。
ちなみに昨年の40周年ツアーは以下のようなセトリでした。
- 星屑のステージ(チェッカーズ)
- ジュリアに傷心(チェッカーズ)
- 涙のリクエスト(チェッカーズ)
- I Love you,SAYONARA(チェッカーズ)
- Cherie(チェッカーズ)
- NEXT GENERATION(チェッカーズ)
- 夜明けのブレス(チェッカーズ)
- 白い雲のように(F-BLOOD)
- storyroad(F-BLOOD)(※未来列車から変更)
- SHOOTING STAR(F-BLOOD)
- 風の時代(藤井フミヤ)
- TRUE LOVE(藤井フミヤ)
- DO NOT(藤井フミヤ)
- Another orion(藤井フミヤ)
- Go the Distance(藤井フミヤ)
- ALIVE(藤井フミヤ)
- ギザギザハートの子守歌(チェッカーズ)
- NANA(チェッカーズ)
- I LOVE IT! ドーナッツ!(F-BLOOD)
- GIRIGIRIナイト(藤井フミヤ)
- UPSIDE DOWN(藤井フミヤ)
- タイムマシーン(藤井フミヤ)
- Song for U.S.A.(チェッカーズ)
- 哀しくてジェラシー(チェッカーズ)
- I have a dream(チェッカーズ)
藤井フミヤコンサート2025感想まとめ
実際にフミヤさんのライブに行った人の感想をまとめました。
- 今年63歳と思えないぐらい動き回っていた
- ライブのフミヤさんが1番輝いていてカッコいい
- 声が昔と全然変わってなくて、感動した
- アップテンポの曲が多くてノリノリになれた
- 兄弟が相変わらず仲良さそうでチェッカーズ再結成してほしい
- 名古屋ではパンツのボタンが弾け飛ぶというハプニングもあった
こういった意見が多かったです。
こないだヒロミさんがテレビでフミヤさんの話をしていましたが、いつ聞いてもライブやってて本当にすごいと。
身体が元気なうちはツアーを回ると言っていたので、70歳になってもこのままツアーを続けていかれるのではないでしょうか?
今後のフミヤさんにも注目していきたいです。